完全なる和製英語な上に大してへビーでもないのですが。
お気づきの方も多いと思いますが、
Twitterのアカウントを取ってはや半年が経とうとしております。
このブログにも着々とその勢力を伸ばしていることが窺えるよく使うようになったここ数ヶ月で日常の些細なネタはほとんどこちらに書いてしまうようになったので
当ブログがだんだん告知のみになってきているのが気になるところです。
いやもともと隔週連載以下のペースだった気もしますがこのTwitter、はじめはその必然性が理解できなかったのですが、
要領がわかると、この超高速なご時世に生まれるべくして生まれたツールという感じがします。
個人的には、他人のツイートを自分が共感したり、「いいな」と思ったら
すぐにそれを支持して、自分のツイートに再アップできるコピペ機能みたいなのがすごく便利。
外出先での携帯端末からの更新、画像のアップもより簡単。
皆自分のブログではかしこまって書かないような事を、意図的かどうかは別として
さらっとポロッとつぶやいているのが面白いです。
かなり見る目が変わった著名人の方も少なくありません。
そいつはヘビーだな(←それが言いたいだけか)
↓今更ですが自分のアカウントページへリンクしています。
ブログに書こうかどうしようかちょっとでも悩むようなことは大抵こっちに回されます(笑)

|